ペストマスクを海外から通販で購入する方法
2016/10/02

意外と知られていない、非常に簡単にペストマスクを通販購入する方法です。
御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です。
ペストマスクが欲しい!
ペストマスク、いいですよね。ガスマスクと並ぶ古典的でなんだか古臭い、不気味さとかわいらしさが共存したようなデザインが素晴らしいです。
さて、このペストマスク、自作できない限りはどこかから購入するしか入手する方法がありません。
しかし、国内で手に入れられるタイミングはデザフェスのようなハンドメイドマーケットか、あるいは最近出店されました仮面屋おもてさんのようなお店しかなく、そのいずれも東京にあるので地方勢はどうしようもない問題が発生します。
参考: 日本唯一の仮面専門店「仮面屋おもて」さんに行きたいけど行けないので勝手に宣伝するよ
さて、では地方勢は一体どうすればいいのか?という話になりますが、今は便利な時代で、インターネットがあれば地理的制約を一気に取り払うことができます。
というわけで、インターネットを使ってお家にいながらペストマスクを通販する手段について書いておきます。具体的には「個人輸入」という手段を使います。
ペストマスクを通販(個人輸入)しよう
はい、国内で入手しようとすると販路が狭すぎてネットでもきついのでさっさと諦めて海外から買います。
海外から通販ってハードル高いんじゃないかとお思いかもしれませんが、全くそんなことありません。順番に説明していきましょう。
準備するもの
まず、個人輸入による通販は原則としてPaypalを使うのが安全確実で保証付きなので前提になります。このほか、英語のサイトをたどることになるのでほんのちょっとでいいですが読解力が必要です。
逆にいえばそれだけです。
- クレジットカード
- 中学レベルの英語力(わからない単語はWeblioとかで調べる)
Etsyで商品をさがす
さて、クレジットカードと英語力とやる気を手に入れたら、以下の「Etsy」という世界最大のハンドメイドマーケットにアクセスします。
各製作者のブースに行くと説明文が英語で書いてあるため、英語力が多少必要なんですが、プラットフォームとしてのEtsy自体は日本語化が済んでいますので、それほど抵抗なく閲覧することができるかと思います。
さて、目的はペストマスクでした。
ペストマスクは、英語で「Plague Doctor Mask」とか「Plague Mask」といいます。Etsyトップの検索バーにそのような語句をいれて検索してみてください。
はい、色々出てきますね。目的のものは見つかりましたでしょうか。
個人的には「Tom Banwell」さんがマスクの品質・販売実績・発送の信頼度的にも非常に安定しているのでおすすめです。
→ Leather Masks: Plague Doctor Steampunk and Fashion by TomBanwell
さて、目的の商品が見つかりましたら、個別ページを開いて「カートに入れる」を選ぶだけです。この辺は日本語なので安心ですね。
いちおう変なお店に当たらないように商品ページの下にある「★」の数を確認して、お店の信頼度をチェックするように気をつけて下さい。
Paypalで購入手続きを踏む
さて、カートに入れるとカートの中身を確認するページになりますが、ここで決済方法で右上のPaypalのアイコンを選択します。
で、「Paypalでお会計」ボタンを押すとログインを促す画面が出てきます。GoogleやFacebookアカウントと連携できるので、こちらでも良いですが、今回は新規に会員登録するパターンで説明します。
「メールアドレスもしくはユーザー名」に任意のアカウント名かメールアドレスを入力します。
すると次のような画面になりますので、必要事項を入力して「お会計を続ける」ボタンを押します。
押すとPaypalのページに移動しますので、クレジットカード番号を入力する、住所を入力して購入手続きを踏めば完了です。
他のサイトでもよくあるアカウント登録とか住所入力ページと同じ構成なのであまり迷うことはないと思います。
しかし、1点気をつけて頂きたいことがあります。
住所などの情報は全て英語で入力して下さい。というのもお店が発送時に使うからです。日本語だと向こうのキーボードでは入力できないのでかなり困らせることになります。
英語の住所の書き方は以下のサイトが参考になるでしょう。
英語の住所表記|名刺や郵便物で使える8つの書き方
商品の到着を待つ
入金手続きが終わりましたら、あとは発送〜到着を待つだけです。
地理的な事情にもよりますが、大体お店が発送してから1週間くらいで日本に到着し、UPSかFedEx、日本郵便あたりが配達してくれます。
受け取り方はサインとか印鑑で他の宅配便と同じように受け取ればOKで、お金は既に払っているので特に身構えることもありません。
あとは素晴らしいペストマスクライフを送るだけです。カンタンですね。
まとめ
Etsyのような日本語フレンドリーなサイトとPaypalを使うと、海外から魅力的なペストマスクを簡単に手配することができます。
で、ここまで読んだ方であればおわかりでしょうがPaypal使えればあらゆる物品の個人輸入に応用可能です。
インターネットのちからは、具体的な物質すらもあらゆるハードルを取り払って個人が世界中で取引できるようにしてしまったのですね。
ただ、やっぱり手を出し過ぎると変なお店とか関税とか面倒も増えてきますので、その辺については自己責任で。ペストマスクについては上記の方法が確実ですよ。