「 創作 」 一覧
-
-
DTM動画サイト「GROOVE3」の個人的おすすめミックス講座動画3選
おもにミックス周りですが。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です。 以前、D …
-
-
ベース音源Organic Fingered BassとShreddage Bass2の音の傾向の違いとは?
2017/04/16 DTM/作編曲, 創作 Organic Fingered Bass, Shreddage Bass II, ベース音源, 比較
Shreddage Bassのほうがゴリゴリしていてメタル向けです。 御機嫌よう …
-
-
壁掛けギターハンガー「RENO」はデザインがオシャレで一番オススメ
壁掛けギターハンガーの中で一番デザインが良いです。 御機嫌よう、蟻坂(@4ris …
-
-
Junk Guitarで8弦モドキをやるとき、打ち込みギタリストが気をつける3つのこと
グリスやピックスクラッチ、ハイポジ、オープンコードが変になります。 御機嫌よう、 …
-
-
DTMの有益なTweetが消されても見られるようにしておく方法
Evernote Web Clipperを活用します。 御機嫌よう、蟻坂(@4r …
-
-
打ち込みギターでツインギターのトラックを整える3つの方法
音作り、波形の位置、エフェクトテクニックの3つです。 御機嫌よう、蟻坂(@4ri …
-
-
誰でも美麗なアルバムアートワークが一瞬でできるiPhoneアプリ「Fragment」が凄い
本記事の方法を真似ると本当に一瞬でアルバムアートワークが仕上がります。 御機嫌よ …
-
-
Junk Guitarのような打ち込みギターで8弦のローF#の轟音を響かせる方法
以前の記事の焼き増しっぽいですが、ピッチシフトプラグインを使います。 御機嫌よう …
-
-
今更訊けない、DTMにおけるドラムのパン振り基本3パターン
プレイヤー視点、観客視点、その間の子、の3つです。 御機嫌よう、蟻坂(@4ris …
-
-
Cubaseのサンプラートラックで4拍子のサンプルを3拍子にする方法
まぁ大したことじゃないんですが初心者向けサンプル加工方法のお話です。 御機嫌よう …
-
-
初心者DTMerが楽してまず一曲仕上げるための色んな近道まとめ
たまに過去記事まとめでもやってみます。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です …
-
-
ミックスが辛いDTMerはToontrack EZ MIXを持っておきなさい。
Neutronが人気ですが、EZ MIXもミックスでズルができるのでおすすめしま …
-
-
DTMを始めるのに音楽の成績は関係ない
いわゆる「音楽的なスキル」と言われているやつは大体なんとかなります。 御機嫌よう …
-
-
音源を良くしたい初心者DTMerのための総合音源ガイド
2017/02/19 DTM/作編曲, 機材 Absolute, Independence Free, KOMPLETE, Kontakt Player, Xpand!2
無料→Xpand!→KOMPLETE かなぁ、というのが今のところの考えです。 …
-
-
同人音楽にまつわるいくつかのステレオタイプな勘違い
思い込みでしかないという話です。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です。 同 …
-
-
有無を言わせずDTMやお絵かきに集中できる、暴力的な方法(Mac限定)
「SelfControl」というアプリを活用します。 御機嫌よう、蟻坂(@4ri …
-
-
自動マスタリング「LANDR」を使うなら曲単位課金よりプロプランがおすすめ
使ってみてわかったのですが、殆どの場合月額プランを申し込むほうが得です。 御機嫌 …
-
-
欲しいDTM機材が多いときに購入順序を上手く決めるライフハック
「コンフォート原則」というものを適用します。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka …
-
-
個人的にMacでのDTM作業に必須なMacアプリ4選
2017/01/31 創作 App Store, Befocused, Better Touch Tool, Music Tag Edit, XLD, アプリ
音楽のタグ編集、トラックパッド最適化、エンコード、作業集中において必携のMacア …
-
-
集中力を高めたい同人クリエイターが今すぐやるべきたった1つのライフハック
2017/01/29 創作, 方法論 BeFocused Pro, ポモドーロテクニック, マインドフルネス, ライフハック, 瞑想
ポモドーロテクニック+瞑想をやってみましょうというハナシです。 御機嫌よう、蟻坂 …
-
-
EZ Drummer 2は初心者DTMer向けであると再評価してみる
2017/01/26 創作, 機材 EZ Drummer 2, Toontrack, ドラム音源
なんだかんだいって優秀な音源であることを評価してみることにしました。 御機嫌よう …
-
-
初心者DTMerのための、とりあえず変なメロディにならない5つの方法
実は楽典なんですが、ざっくり説明です。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です …
-
-
iPadをMacやPCと組み合わせてDTMに使う5つのアイデア
若干思考実験的ですが、iPadアプリをMac・PCでの音楽制作に活かすアイデア集 …
-
-
あなたのブログ執筆速度が3倍になる3つの便利ツールとワークフロー
撮って加工して書いて読み込む、というワークフローを高速化します。 御機嫌よう、蟻 …
-
-
【レビュー】クランプ型ヘッドホンハンガーで机のスペースを有効活用する
思わぬ欠点が1個ありましたが概ねいい感じです。 御機嫌よう、蟻坂(@4risak …