「 月別アーカイブ:2017年02月 」 一覧
-
-
初心者DTMerが楽してまず一曲仕上げるための色んな近道まとめ
たまに過去記事まとめでもやってみます。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です …
-
-
ミックスが辛いDTMerはToontrack EZ MIXを持っておきなさい。
Neutronが人気ですが、EZ MIXもミックスでズルができるのでおすすめしま …
-
-
DTMを始めるのに音楽の成績は関係ない
いわゆる「音楽的なスキル」と言われているやつは大体なんとかなります。 御機嫌よう …
-
-
音源を良くしたい初心者DTMerのための総合音源ガイド
2017/02/19 DTM/作編曲, 機材 Absolute, Independence Free, KOMPLETE, Kontakt Player, Xpand!2
無料→Xpand!→KOMPLETE かなぁ、というのが今のところの考えです。 …
-
-
同人音楽にまつわるいくつかのステレオタイプな勘違い
思い込みでしかないという話です。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です。 同 …
-
-
すぐグラスを割る人にはトライタンの割れないワイングラスがおすすめ
これでもう割りません。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka)です。 そこまで詳し …
-
-
有無を言わせずDTMやお絵かきに集中できる、暴力的な方法(Mac限定)
「SelfControl」というアプリを活用します。 御機嫌よう、蟻坂(@4ri …
-
-
目覚まし2.0?指定時刻に自動でカーテンを開閉する「Mornin’」を試してみた
なんだか面白そうな自動カーテン開閉ガジェットのインプレです。 御機嫌よう、蟻坂( …
-
-
自動マスタリング「LANDR」を使うなら曲単位課金よりプロプランがおすすめ
使ってみてわかったのですが、殆どの場合月額プランを申し込むほうが得です。 御機嫌 …
-
-
欲しいDTM機材が多いときに購入順序を上手く決めるライフハック
「コンフォート原則」というものを適用します。 御機嫌よう、蟻坂(@4risaka …